iphone修理の優良店舗を現在地の近くで探す

スマホが熱くなってしまう原因は?対策やおすすめ冷却グッズもご紹介

スマホを使用しているとスマホが熱くなってしまうときはありませんか?故障したのかなと心配してしまう顔しれませんが、必ずしも故障が原因とは限りません。

ではなぜスマホが熱くなってしまうのでしょうか?今回はスマホが熱くなってしまう原因とスマホが熱くなってしまうのを防ぐ方法、さらに熱くなったスマホの冷却グッズもまとめてみました。スマホが熱くなってしまった方、スマホが熱くなるのを防ぎたい方は必見です。

どうしてスマホは熱くなるの?

スマホの冷却グッズはたくさん販売されていますが、そもそもなぜスマホは熱くなってしまうのでしょう。

スマホが熱くなってしまう主な原因はスマホの部品や構造にあります。とくに熱を持ちやすい箇所として、次の2つが代表的です。

・CPU
一番熱を発しやすい、スマホ動作をコントロールしている部分。

・バッテリー
充電するときに熱を持ちやすいほか、バッテリーの劣化で負荷がかかりやすい。また熱に弱いリチウムイオン電池を使用していることが多い。

スマホを長時間使用していたり、充電しながらのスマホ使用などはCPUやバッテリーに負担がかかりやすく、発熱の原因になってしまいます。しかもスマホはなるべく小さくしようとするぶん熱が逃げにくくなっており、より高温になるおそれが高くなっているのです。

また夏の暑い日や直射日光が当たる場所ではスマホを使用していなくてもスマホが熱を帯びてしまい、CPUやバッテリーに負担がかかってしまいます。すると動作が遅いと感じてしまうほか、故障の原因にもつながってしまうのです。

どうしてスマホは熱くなるの?

スマホの熱は放置してはダメ!

スマホを熱いまま放置してしまうとどんな危険が起こってしまうのでしょうか?もし放置してしまった場合、主に以下のような症状がおこると考えられます。

・熱暴走
スマホの制御演算システムであるCPUが熱により正常に動かなくなることを熱暴走といいます。ただし熱暴走を防ぐため、スマホにはCPUが高温になるとその動作を制限する仕組みが備わっています。しかしそのぶん、アプリなどの動きが遅くなってしまうのです。

・バッテリーも劣化につながる
スマホのバッテリーに多く使われているリチウムイオン電池は熱に弱く、スマホを熱いまま放置しているとバッテリーの劣化が進んでしまいます。

・故障
スマホはバッテリーのほかにも熱に弱い部品も多くあり、熱に弱い部品が発熱している部品の近くにあると故障の原因となってしまいます。

・スマホの発火や事故
まれに、スマホがヤケドやケガをおってしまうほど熱くなってしまうことがあります。さらに高温が原因でスマホ本体が燃えたり破裂する場合もあり、大きな被害が出て場合もあるのです。

大きなケガや事故になってしまう可能性もあるのでスマホが熱くなってしまった場合は、放置しないようにしてください。スマホが熱くなってしまったら放置せず、スマホの冷却グッズを使ってスマホの温度を下げることをオススメします。

いろいろある!スマホの冷却グッズ

もし、スマホが熱くなってしまった場合スマホの冷却グッズを使用して効率よくスマホの温度を下げることができます。スマホの冷却グッズは以下の種類があります。

・冷却ファン
冷却ファン使用することにより放熱が効率よくおこなえるため、スマホが熱くなりにくくなります。スマホゲームを本格的にプレイしている人向けに作られたものもあります。

・冷却シート
スマホの熱くなっている部分に貼りつけて熱を冷ましていく冷却シートです。

・冷却クーラー
冷却シートが自動で冷えるタイプのものと、ファンが回転して風を送り冷やしてくれるタイプのものがあります。

・ヒートシンク
アルミや銅で作られているスマホの熱を冷却するのを助ける板です。自然冷却によって冷却しますが、冷やす効果を高めるために冷却ファンと併用することもできます。

・放熱スマホケース
冷却ではありませんが、放熱機能がついているスマホケースも登場しています。ケースがメッシュになっており、通気口として複数穴があいているところから放熱してくれます。

いろいろある!スマホの冷却グッズ

スマホが熱くならないための対策方法

スマホの冷却グッズをいくつかご紹介しましたが、そもそもスマホが熱くならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。スマホが熱くなる前に気を付けるべき対策は以下の通りです。

・スマホを使用しながら充電をしない
スマホを使用しながら充電する行為は主にスマホ内の発熱源である、制御演算システムのCPUやバッテリーなどが発熱しやすくさせてしまいます。スマホが熱くなることを防ぐために充電しながらのスマホの使用は避けるようにしてください。

・使っていないアプリは削除、終了
アプリが起動している、アプリを使用しているときはスマホの制御演算システムであるCPUが処理をおこなっている状態です。たくさんのアプリを同時に起動しているとスマホが熱くなる原因につながります。
使っていないアプリは削除し、同時にたくさんのアプリを使用しないようにこまめにアプリを終了しましょう。

・長時間使用しない
スマホの長時間使用は放熱が追い付かず、スマホが熱くなってしまう原因につながります。スマホの長時間使用は避けたほうがよいです。

・高温の場所に長時間置かない
直射日光が当たる場所や夏の自動車の中などには放置しないようにしましょう。スマホ自体が熱を発していなくても、気温が原因で熱くなってしまいます。

まとめ

スマホが熱くなってしまう原因は主にバッテリーやスマホの制御演算システムであるCPUが発熱してしまうことが多いです。まずは使い方を見直し、不用意な発熱を防ぐことをこころがけましょう。

もしスマホが熱くなってしまったら、放置すると故障だけでなく、発熱が原因で事故やケガにつながる場合もあります。熱くなったスマホは放置せず、熱を冷ましましょう。日頃からスマホの冷却グッズを使って、効率よくスマホの熱を下げてあげるのもよいかもしれません。

【全国版】iPhone救急車厳選!日本全国おすすめiPhone修理業者