iphone修理の優良店舗を現在地の近くで探す

iPadが故障した…どう対処すればいい?症状別の対処法まとめ

大きな画面で動画やネット閲覧を楽しんだり、メモを取ったりオフィス資料を確認したりと、趣味の場でもビジネスの場でも幅広く活用できるiPadはとても便利な端末です。

しかし、いざiPadを使用しようと思ったらiPadの画面がつかなかったり、電源が入らない、電池の消耗が激しいなどのトラブルを経験したことはありませんか。いくらiPadが便利とはいえど、精密機械なのでこのような面倒なトラブルとは切っても切れない関係です。

この記事では、iPadにトラブルが発生した場合の原因とその対処方法について紹介します。iPadが故障したかなと思ったら参考にしてください。

iPadの故障①画面がつかない

iPadの画面がつかない場合はどういう原因が考えられるでしょうか。原因ごとに対処法も紹介していきます。

【原因1】

・iOSのバージョンが古い
iOSのバージョンが古いとiPadのシステムに不具合が生じて画面がつかなくなる場合があります。

・対処方法
iOSを最新のバージョンに更新してください。画面が見えなくて更新の操作ができない場合は、iTunesからリカバリーモードを利用してiOSを更新することができます。リカバリーモードを使用してiOSの更新をすると、iPad内のデータが初期化されてしまいますので注意してください。

【原因2】

・iPadの処理が追い付いていない、正常に動作していない
アプリを開きすぎていたり高負荷のアプリを起動したりしていると、iPadの処理能力のキャパシティーを超えてシステムがエラーを起こしてしまい、画面がつかなくなることがあります。

・対処方法
マルチタスクで使用しないアプリは終了させたり、iPadの容量がかつかつにならないように整理しましょう。また、再起動を試すことにより、iPadの処理に負荷がかかっている状況が改善する可能性があります。

【原因3】

・iOSが正常に更新されていない、システムにバグやエラーが発生している
iOSが不安定な通信状況のせいで正常に更新されていなかったり、途中で中断された場合やシステムにバグやエラーが発生していると電源が入らなくなってしまう場合があります。

・対処方法
iOSを更新、またはiPadの初期化で改善する場合があります。電源が入らない場合でも、iTunesのリカバリーモードを利用することによって、iOSの更新やiPadの初期化を試せることがあります。

ただし、リカバリーモードによるiOSの更新やiPadの初期化をおこなうとデータは消えてしまうので、注意してください。

iPadの故障②電源が入らない

iPadの電源が入らない場合はどのような原因が考えられるでしょうか?原因ごとの対処方法についご紹介します。

【原因1】

・落下、水没、電源ボタンの不具合
iPadに衝撃を加えたり内部がショートしたりすると、iPadが正常に動作しなくなってしまいます。また、電源ボタンが内部部品の故障やホコリなどの詰まりなどで接触不良を起こしていると、ボタンを押しても反応しない場合があります。

・対処方法
損傷やショートによってiPadが故障してしまった場合は、修理以外で直すのは難しくなっています。電源ボタンの接触不良は、ボタン周りのゴミやほこりを取り除くことによって改善されることもあります。掃除をすることでボタンがしっかり反応することもあるので、試してみましょう。

【原因2】

・電池切れ、バッテリーの不具合
こちらも画面がつかない場合と同様、電池が切れているだけの場合があります。また、バッテリーが故障や経年劣化などにより不具合を起こしていて、電力が正常に供給されずに電源が入らないという場合も考えられます。

・対処方法
電池切れの場合は充電すれば改善されます。バッテリーが故障や経年劣化を起こしていて、正常にiPadに電気が供給できていない場合は修理店に持ち込んでバッテリーの交換をしましょう。

iPadの故障③バッテリー消耗が早い

バッテリーの消耗が早い場合はiPad本体の故障よりも、バッテリーやシステムの不具合、アプリなどが原因であることが多いです。バッテリーの消耗が早いときは、以下の原因が考えられます。

【原因1】

・アプリを開きすぎている
使用したアプリを終了させずにほかのアプリを開くと、バックグラウンドで待機中のままとなり、iPadの処理に不要な負荷がかかっている状態になってしまいます。

・対処方法
使用していないアプリはマルチタスク(ホームボタンをすばやく2回押す動作)で終了させておきましょう。

【原因2】

・iPadのバッテリーが高温になっている
iPadに使用されているバッテリーは熱に強くないので、高温になってくるとバッテリーに負荷がかかって電池の消耗が激しくなる場合があります。

・対処方法
高負荷のアプリは長時間の使用を控えましょう。また、高温になりやすい原因なので、充電しながらのiPad利用はおすすめしません。

【原因3】

・位置情報サービスやBluetooth通信がオンになっている
地図やナビアプリなどで位置情報サービスをオンにしていたり、Bluetoothで周辺機器を接続していたりする場合はいつもより電力の消費が多くなります。

・対処方法
利用していないときは位置情報サービスやBluetooth通信をオフにしましょう。

【原因4】

・バッテリーの劣化
iPadを長い間使っていると、次第にバッテリーが劣化して充電で溜め込める電気の量が減り電池の減少も速くなる場合があります。

・対処方法
バッテリーが劣化したときは、修理に出してバッテリーを交換しましょう。

どうしてもなおらない場合は?

iPadを再起動したり、充電しなおしても画面がつかなかったり電源がつかなかったり、電池の消耗があまりに激しいときは修理を検討した方がいいかもしれません。iPadを修理する方法は以下の候補があげられます。

【Apple正規店で修理】

Appleが直接契約している正規の店舗での修理になります。保証の対象となるのは以下のiPadです。

・購入から1年以内であり“過失による損傷や不正改造が確認されないiPad
・AppleCare+に加入して二年以内であり不正改造が確認されないiPad

購入から1年以内に付いている保証はハードウェア保証となり、自然故障のみが対象です。一方、AppleCare+は自然故障と認められない過失による損傷やトラブルも対象となっています。正規店で修理をするのであれば、修理の条件にデータを初期化することが含まれているので事前のデータバックアップが必須となります。

【非正規店で修理】

Appleとは直接のかかわりのない非正規の店舗での修理になります。Appleの公式の保証の有無に関係なく、お店独自の価格で修理を受けられます。

しかし、非正規店舗で修理をするとAppleに不正改造とみなされ、Apple正規店舗での修理サービスを受けられなくなるので注意が必要です。非正規店では修理価格や修理内容、保障内容がお店ごとに違っているので、事前にチェックしておくことをおすすめします。

iPadが故障したら、過失やハードウェア保証、またはAppleCare+などの保証の有無、修理内容や価格を照らし合わせて自分に合った修理方法を選びましょう。

どうしてもなおらない場合は?

まとめ

iPadは精密機械です。そのため、ふとしたことで不具合を発しときにはまともに動かなくなってしまうこともあります。iOSの更新や再起動、初期化、使わないアプリや機能は終了させるなどと、自分でできるトラブル対処もあります。しかし、中には修理や部品の交換が必要だったりと、自分だけではどうにもできないトラブルや不具合も存在します。

iPadが故障かなと思った場合は、Apple Storeやコールセンター、修理店に相談しましょう。そして、普段からiPadのトラブルに備えてデータのバックアップを取るようにすると、いざというときに慌てないで済みますよ。iPadを修理して、もう一度快適に使えるようにしてくださいね!

【全国版】iPhone救急車厳選!日本全国おすすめiPhone修理業者