iphone修理の優良店舗を現在地の近くで探す

iPhoneが熱暴走してしまう原因は何?原因と対処法まとめ

iPhoneを使用していたら、じわじわとiPhoneが熱をもってきた経験がある方もいるのではないでしょうか。あまりにもiPhoneが熱くなってしまうと、iPhoneが故障してしまうのではないかと心配になることもあると思います。このようにiPhoneが自ら熱をもってしまうことで起きる不具合のことを、iPhoneの熱暴走といいます。

iPhoneが熱暴走を起こすのにはちゃんと原因があるのです。また、その原因によっては自身で対処をおこなうこともできます。ここでは、iPhoneの熱暴走の原因と対処法について紹介をしていきます。

どうしてiPhoneは熱を発してしまうの?

iPhoneの熱暴走について紹介をしていく前に、どういったことが原因となってiPhoneが熱をもってしまうのかということを紹介していきます。

・使用しているアプリの影響
iPhoneにはさまざまなアプリを入れて使用することができます。その中でも、容量の大きいゲームアプリや、ナビ機能のついているMAPアプリを使用していると、iPhoneは非常に充電の消費が激しくなるのです。このような場合、iPhoneはどんどん熱をもつようになってしまいます。

また、iPhoneの画面の明るさを一番明るくしている場合にも、充電の消費が激しくなってしまうためにiPhoneが熱くなってしまう場合があります。

・容量がいっぱいになってしまっている
iPhoneに画像や動画、アプリなどたくさんのデータを保存している場合、データ容量が多いためにiPhoneのCPUに負担がかかりすぎてしまい、iPhoneが熱をもってしまうことがあります。

・iPhoneのバッテリーが古い
iPhoneのバッテリーが古く劣化していたりして、バッテリーに問題がある状態でiPhoneを使用していると、iPhoneが熱をもってしまうことがあるのです。バッテリーに問題があるとiPhoneが熱をもちやすくなるだけではなく、充電の減りも速くなってしまいます。

・iPhoneが壊れている
iPhoneが故障していることによって何かしらの問題がiPhone内で起きてしまっていると、iPhoneが熱をもちやすい状態になってしまうことがあります。

・充電をしている
iPhoneの不具合が原因ではなく、iPhoneを充電している際にはiPhoneが熱をもちやすくなっていることがあります。これはどのiPhoneにも起きることなので、少々iPhoneが熱くなっているだけであれば安心しても大丈夫であることがほとんどです。

熱暴走が発生すると画面がつかなくなる?!

iPhoneが熱暴走してしまうことにより、iPhoneの画面がつかなくなってしまうなどの問題が発生することがあります。ここでは、iPhoneが熱暴走してしまうことによってどのような症状が出るのかについて紹介をしていきます。

・iPhoneの画面がつかなくなる
iPhoneが非常に熱をもつと、iPhoneの画面が暗くなってしまったり、画面がつかなくなってしまうことがあるのです。この場合は、iPhoneの熱を冷ましてあげることによって、正常に動くようになることがあります。

・iPhoneの充電ができなくなる
iPhoneの充電中に本体が熱をもちすぎてしまうと、iPhoneが充電機能を停止させてしまいます。そうなってしまった場合、iPhoneの温度が下がるまでiPhoneの充電ができなくなってしまうのです。

・iPhoneの電源が入らない
iPhoneが熱暴走してしまうことで、iPhoneを起動させることができない状態になってしまうことがあります。iPhoneが熱をもってしまっていることで、電源を入れる機能も停止してしまうことがあるのです。

・通話中の電波が悪くなる
iPhoneが熱をもっている状態で通話をし続けていると、iPhoneがこれ以上充電を消費してiPhoneが熱を発することがないようにしようと、低電力モードに切り替わります。その影響で、iPhone事態の電波が悪くなり通話がしづらい状態になることがあるのです。

・カメラの機能が低下する
iPhoneが熱をもってしまうと、動作が重くなるのみではなくフラッシュ機能が使用できなくなるなど、制限がかかってしまうことがあるのです。問題がiPhoneの熱暴走によるものであれば、iPhoneの温度が下がることで使用できるようになります。

正しく熱を逃がそう!熱暴走してしまったときの対処法

iPhoneが熱暴走してしまった場合には、iPhoneの熱を下げなければいけません。では、iPhoneの温度を下げるためにはどのような対処法をとることが正しいのでしょうか。そこで、iPhoneが熱暴走してしまった場合の正しい対処法についてと、やってはいけない対処法について解説していきます。

【iPhoneを冷やすための対処法】

・iPhoneケースを外す
iPhoneがケース内に入っていることにより、熱がこもってしまい外に放出できないことが原因となって、iPhoneの熱が下がらないことがあります。そのため、iPhoneが熱をもってしまった場合には、まずiPhoneケースを外してみましょう。

・iPhoneを使用せずに休ませる
iPhoneが熱暴走する原因の中には、iPhoneの容量がいっぱいになってしまっていることや、充電消費の激しいアプリを作動させていることもあります。その場合、しばらくiPhoneを使用せずに放置させましょう。iPhoneのCPUの活動を止めてあげることで、熱を下げることができるかもしれません。

・扇風機の風にあてる
iPhoneは、急激に温度を下げようとすると故障につながってしまうことがあります。しかし扇風機の風は室内の空気を風にして送るため、急激に温度を下げることなく、じわじわとiPhoneの温度を下げることが可能です。

【絶対にやってはいけない対処法】

・iPhoneを冷蔵庫に入れるなどして急激に冷やす
熱いものを冷やそうと思うと、寒い環境に投げ込むことをまずは考え方もいるかと思います。しかし、iPhoneは急激に冷ましてはいけないものなのです。冷蔵庫に入れること以外にも、保冷剤をあてて冷ますことも危険です。

なぜiPhoneが熱をもっているのに急激に温度を冷ましてはいけないのかというと、iPhoneとの温度差による結露が生じてしまうからです。結露は、冬に温かい室内と寒い外の間にある窓ガラスなどで確認することができるように、温かいものと冷たいものがぶつかり合うことでおこるものになります。

iPhone内部に結露が生まれてしまうと、iPhone内に水分が入ってしまうことになりiPhoneの故障の原因になってしまうのです。

熱暴走が頻繁に起きる場合は修理が必要かも?

iPhoneが熱暴走してしまった場合の対処法について紹介をしてきました。iPhoneの熱暴走は対処をしっかりととることで解決することができる場合があります。しかし、解決できない場合はiPhoneの故障が考えられます。

iPhoneの熱暴走が頻繁に起きている場合には、iPhoneを修理店で修理してもらう必要があるかもしれません。iPhoneの修理は、Apple Storeなどの正規店や非正規のiPhone修理店で依頼することが可能です。

Apple Storeなどの正規店では、純正の部品で交換をしてもらうことができます。また、補償に入っている場合は費用がかからなかったり、安く済むことがあります。ただし、補償に入っていない場合は費用が高くつくことが多いですし、修理までに時間がかかることが多いです。

非正規店での修理は、即日でやってもらえることが多く、費用も正規店で補償がない場合より安く済むことが多いです。しかし、修理後はAppleのサポートが受けられなくなってしまうおそれがある、というデメリットもあります。

それぞれのメリットとデメリットを把握し、自分に合った場所に修理をお願いしましょう。

まとめ

ここでは、iPhoneの熱暴走の原因と対処法についての紹介をしてきました。iPhoneが熱暴走を起こす原因にはさまざまなものがあり、原因がちゃんと把握できていればiPhoneが熱暴走を起こす前に対策を練ることもできます。

iPhoneが熱をもってしまうと、iPhoneの機能にもさまざまな問題が生じることもあります。必要なときにiPhoneの機能が停止してしまうなんてことがあるのは非常に不便です。日頃からiPhoneを酷使するのは控えましょう。iPhoneの熱暴走はさらに別の故障を引き起こす原因にもなります。

また、対処法も正しくおこなわないと逆にiPhoneを痛めつけてしまうおそれがあります。iPhoneが熱をもってしまうと故障を疑ったりして、慌ててしまうこともあるかと思いますが、落ち着いて正しい対処法をとって少しでもiPhoneの負担を減らすようにしましょう。

【全国版】iPhone救急車厳選!日本全国おすすめiPhone修理業者